鴨川
大きな地図で見る
Kamo river
出町柳の出合いから賀茂川の名を鴨川と換える。
京都を訪れたことの無い方でも、知っている。
この川があるので、平安京を構えたといても過言ではない。
Everybody knows this river even if hasn't visited Kyoto.
Actually,Kamo river make Kyoto Civilized.
左岸の遊歩道は、塩小路橋から始まる。
There is alongside walk.
It begins from Shiokouji-bashi to north
川の浅瀬で遊ぶ子供たち。
高校生や、童心を忘れていない大人も遊ぶ。
Children play nearby Kamo river
Also High school students,adults with a child mind.
道は、石畳だったり、土だったり、雨の日は水たまりが多く通りづらい。
This alongside walk made of stone or ground.
出町柳の三角
@Demachiyanagi
みんな各々のスタイルで。。。
A lot of people relaxin
ふぁ〜 癒される
鴨川の支流の高野川
出町柳の三角
@Demachiyanagi
出町柳の三角
@Demachiyanagi
出町柳の三角。
@Demachiyanagi
昔からの建物と、後ろは京都オークラ
Rows of traditional buildings in town with Hotel Kyoto Okura
夏の風物詩”川床”を解体中
京都だなー
園児が運動会の練習中。
曲は、第九でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿